2020/04/01
MESSAGE FROM BARNEYS NEW YORK #2 "TASTE, LUXURY, HUMOR"
ジャン=フィリップ・デローム氏が表現する バーニーズニューヨークが大切にするキーワード
1990年代にバーニーズ ニューヨークの広告キャンペーンで話題になったフランスの人気イラストレーター ジャン=フィリップ・デローム氏。2020年、バーニーズ ニューヨークが大切にする4つのキーワード「GET IT RIGHT」「TASTE, LUXURY, HUMOR」「GIVE GOOD GIFT」「SELECT, DON'T SETTLE」を表現したイラストレーションを展開。ますます円熟味の増す同氏に制作の背景などを伺いました。
text: Tomoko Kawaguchi
作品のインスピレーションを与えてくれるニューヨーク
今回のイラストで展開するバーニーズ ニューヨークならではのキーワード「TASTE, LUXURY, HUMOR」は、スタイリングにもラグジュアリーさだけではなく、そこに趣味のよさとひねりのあるユーモアを加えること。バーニーズ ニューヨークのエッセンスが集約された言葉です。イラストに描かれるのは店内でも堂々とスマートフォンで自撮りする今どきのお洒落な女性。デローム氏は「TASTE, LUXURY, HUMOR」をモダンかつスタイリッシュに表現しました。

ウィメンズフロアで自由に振舞う女性が纏うのは<バレンシアガ>のコレクション。
バーニーズ ニューヨークの広告キャンペーンにデローム氏が起用されたのは1993年のこと。当時の広告は写真が主流で、イラストを使うのは画期的なことでした。
「ちょうどニューヨークで個展を開催していたのですが、私が会ったファッション業界や百貨店業界の人たちは、『こんなイラストで広告を作ると面白いけれど、今は写真が主流だから難しいだろうね』という考え方でした。でも、バーニーズ ニューヨークの広告を手がけていた当時のクリエイティブディレクター ロニー・クック・ニューハウスやグレン・オブライエンらはすべての広告キャンペーンをイラストで展開するというアイディアを考えていたのです。バーニーズ ニューヨークは、ウイットに富む革新的な広告キャンペーンで評判でしたから。とはいえ、すべての広告キャンペーンをイラストにするなんて信じられないようなことでした。結局、私がお洒落なニューヨーカーたちを作品に登場させると、誰もが"この人物は自分だ"と思ったんですね。こうして大成功を収めたわけです」
フランス生まれのデローム氏にとって、ニューヨークはどんな街なのでしょうか?
「ニューヨークはいつも作品のインスピレーションを与えてくれます。常に何かが起こっていて、素晴らしいチャンスを与えてくれる。多くの友人と本物の才能に出会える街です。私がサーファーなら、もっと大きな波を見つけるならニューヨークへ、と言いますね」
***

PROFILE
画家/イラストレーター
JEAN-PHILIPPE DELHOMME
1959年フランス生まれ。多くの雑誌や広告でイラストを手がけ、東京をはじめ世界各地で個展を開催。最新作「ARTISTS' INSTAGRAMS: The Never Seen Instagrams of the Greatest Artists」(2019年)は、「現代アートの巨匠がインスタグラムを使ったら何を投稿したか」と想像した作品集(オルセー美術館のインスタグラムに毎週月曜投稿中)。
Photographer, Olivier Zahm
OTHER STORIES
-
#1
GET IT RIGHT -
#2
TASTE, LUXURY, HUMOR -
#3
GIVE GOOD GIFT -
#4
SELECT,
DON'T SETTLE