WINDOW DISPLAY:
HOLIDAY 2016 DAZZLING STARDUST
一年で最も華やかなホリデーシーズンが到来。バーニーズ ニューヨークが掲げる今年のホリデーキャンペーン、"HOLIDAY 2016 DAZZLING STARDUST"をさまざまな切り口で表現した、気分を高揚させてくれるウィンドウディスプレイの見どころを、クリエイティブディレクターの谷口がご紹介します。
今年のホリデーキャンペーンでは"HOLIDAY 2016 DAZZLING STARDUST"をテーマに、店舗ごとに異なるウィンドウディスプレイをご用意しました。
まずご覧いただくのは「DAZZLING STARDUST」のウィンドウです。『DAZZLING(=目もくらむばかりの、眩い)』の文字通り、ミラーやライトを多用してキラキラと輝く演出にこだわりました。また、雪の結晶のようなアイコンが至る所に登場し、統一感を出しています。バックウォール・床のデザインは店舗ごとに異なります。すべてに共通するのは、オプティカルアートと、合わせ鏡を取り入れた点です。オプティカルアートはさまざまなコレクションにも登場する、普遍的なディテール。床には黒と白で構成するオプティカルアートをほどこし、独特な雰囲気を表現しています。また、合わせ鏡により、ウィンドウ内に鏡の間に迷い込んだような連続した空間が出現。10分の1サイズの模型を作り、鏡の角度を何度も調整して無限の世界を作りあげました。そのなかで、オプティカル柄やミラーのドレス、ミラーボールのウィッグなどをまとったオリジナリティあふれるマネキンがくるくると回ります。新宿店では、雪が降るようにアイコンを散りばめたコルトンの隙間から中の商品をのぞき込む仕掛けになっています。
もちろん、ファッションと連動していなければバーニーズ ニューヨークのウィンドウディスプレイとは言えません。マネキンがウィンドウの中心となるように意識しました。マネキンのドレスやウィッグも、一からスタッフの手で試行錯誤を重ねて制作。アクリルミラーやミラーシートを使い、多彩なバリエーションをご用意しています。
また、巨大なクリスマスボールをモチーフにしたウィンドウディスプレイもお目見え。目を惹くチェッカー柄は、そのマス目にもアイコンをあしらいました。半球体のボールもそれぞれが反射しあい、まばゆい世界観を表現しています。
さらに銀座本店・六本木店・横浜店・神戸店・福岡店にはギフトアイテムをフィーチャーしたウィンドウディスプレイが登場します。中央にR状の階段を設置し、段上にシューズやバッグといったギフトアイテムを展示。六本木店ではここに4つのモニターを吊り、ドローンで撮影した店内映像を万華鏡のように編集したムービーを映し出してウィンドウ内に動きを出しています。
同時に、店内にもLEDライトを仕込んだアイコンが光り輝くイルミネーションやツリーが登場しています。通りを行き交う皆様に楽しんでいただけるよう、ビジュアルディスプレイチームの想いを凝縮した、DAZZLINGな異世界をぜひ体感してください。
* * *

STAFF'S PROFILE
クリエイティブディレクター
谷口勝彦
1990年バーニーズ ジャパン入社。米国バーニーズ ニューヨークにてサイモン・ドゥーナン(現クリエイティブ・アンバサダー・アット・ラージ)に師事。現在は、日本のバーニーズ ニューヨークのウィンドウからフロアディスプレイ全般、店舗デザイン、広告ヴィジュアルなどのストアイメージに関わるすべてを統轄している。
SHOP THE STORY
LANCASTER HOME
AND HOLIDAY
アドベントカレンダーVITBIS
オーナメントNORITAKE × BARNEYS NEW YORK
マグカップDR.VRANJES
ルームフレグレンスPENHALIGON'S
ミニチュアコレクションMARIA BLACK
リングBARNEYS NEW YORK
スカーフCOLOMBO
スカーフANYA HINDMARCH
バッグBARNEYS NEW YORK
ニットHUISHAN ZHANG
ドレスBARNEYS NEW YORK
パンプスMALCOLM BETTS
バングルBARNEYS NEW YORK
長財布BORRELLI
タイBOLDRINI SELLERIA
バッグBARNEYS NEW YORK
シューケアキットTATRAS
ダウンベスト
November 17th, 2016
- Tweet
-