2024/05/29
NEW ARRIVALS: ROLEX
<ロレックス>新作ウォッチのご紹介

バーニーズ ニューヨーク銀座本店では、貴重なモデルを含む、<ロレックス>の新作ウォッチが数多くラインナップ中。店頭でお取扱いする<ロレックス>の人気モデルの一部をご紹介いたします。豊富なラインナップから、お気に入りの一点を見つけて。
COSMOGRAPH DAYTONA
1963年に発表され、新作ウォッチが発表されるたびに話題の中心となるのが"コスモグラフデイトナ"。カーレーサーのニーズに応えるため、タキメーターを備え、3つのカウンターを配置しています。今日までそのデザインの基本要素を変えることなく、モデルチェンジ・マイナーチェンジを繰り返し、年を重ねるごとに多彩なバリエーションが発表され、現在ではレースシーンの枠にとどまることなくファンを魅了し続けています。
Ref.126515LN
Ref.126500LN
Ref.126500LN
DATEJUST28
<ロレックス>の三大発明と称される、0時になると日付表示が瞬時に切り替わる「デイトジャスト機構」、全回転式ローターの自動巻き「パーペチュアル機構」、高い防水性を誇る「オイスターケース」、これらを搭載したのが"デイトジャスト"です。昨今、ウィメンズモデルは機械式時計が減少し、電池式時計が主流となっていますが、<ロレックス>では流行に左右されず機械式時計のウィメンズモデルを作り続けています。
Ref.279173G
Ref.279171G
SUBMARINER
1953年の登場以来、ダイバーズウオッチの代名詞として人気の高い"サブマリーナー"。ムーブメントを保護する「オイスターケース」は300メートルもの防水を誇る強固なつくりとなっていますが、2020年からは,長く採用されてきた40ミリケースが41ミリケースへと変更され、その歴史に新たな一歩を踏みだしました。"シードゥエラー・ディープシー・ヨットマスター"など、"サブマリーナー"から派生した人気の高いモデルも数多く存在します。
Ref.126613LB
Ref.126610LN
GMT-MASTER
1955年に、国際線パイロットのために誕生した"GMTマスター"。現在では当初のニーズにとどまらず、最も実用的な機能を備えた時計と称され、人気を博しています。2トーンカラーのベゼルが特徴の"GMTマスター"ですが、青と赤の組合せの"ペプシ"や茶と黒の組合せの"ルートビア"など、カラーリングごとにニックネームが付けられ、世界中で親しまれているモデルです。
Ref.126710BLRO
Ref.126711CHNR
EXPLORER
1997年に、日本で爆発的なブームを起こした、高い視認性とシンプルなデザインながら唯一無二の存在感を誇る"エクスプローラ"。2021年には36ミリケースが復活を果たし、新たに"イエローロレゾール"が加わりました。さらに、2023年には新たに40ミリケースが誕生し、長く親しまれてきた"エクスプローラー1"の愛称が"エクスプローラ36"・"エクスプローラ40"へ変更となり、現在のラインナップとなっています。
Ref.124270
※掲載商品についてのお問合せは、バーニーズ ニューヨーク銀座本店(TEL: 050-3615-0333)にて承ります。
※株式会社バーニーズ ジャパンは<ロレックス>の正規代理店ではございません。
※掲載商品はすべて一点物のためお品切れの場合がございます。
※価格・入荷時期・お取扱い店舗および店舗営業時間は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。