EVENT

2024/11/15

ART EXHIBITION: NAGASAKA MAGO

長坂真護作品展のご案内

日本を含む先進国が投棄した電子機器の廃棄物でアートを作り続ける美術家 長坂真護氏によるアート作品を銀座本店にて展示・販売いたします。

期間中は、長坂氏を代表する”真実の湖”シリーズの新作が登場。先進国が生んだごみの中で暮らすスラムの人そのものを表す作品には、長坂氏の強いメッセージが込められています。このほかにも中央に描かれたガスマスクを付けた人物が過酷なスラムの環境を物語る“Plastic Boy ”など、新作を含む作品の数々をご紹介いたします。また、以下の日程で長坂氏が来店し、トークショーを開催いたします。

11/29 FRI. - 12/15 SUN. 銀座本店B1・1F・2F

トークショー
12/7 SAT. 13:30 - 14:00 銀座本店B1

PROFILE

美術家

長坂真護

1984年生まれ。2017年6月にガーナのスラム街 アグボグブロシーを訪れ、先進国が捨てた電子機器を燃やすことで生計を立てる人々と出会って以降、廃棄物で作品を制作し、その売上から生まれた資金で現地にリサイクル工場建設を進めるほか、環境を汚染しない農業やEVなどの多彩な事業を展開。スラム街をサステナブルタウンへ変貌させるため、経済・文化・環境(社会貢献)の3軸が好循環する新しい資本主義の仕組み「サステナブル・キャピタリズム」を提唱し、日々活動を続けている。

撮影:Koutarou Washizaki(hannah)

▼作品の一例

『真実の湖 Can you hear me?』
Oil,E-waste and cement on Woodpanel
H117cm W117cm

¥41,800,000(税込)
※額装代別途見積

『Plastics boy』
Oil and E-waste on Canvas
H168cm W119cm

¥16,500,000(税込)
※額装代別途見積

『丸太売りの男の子』
Oil and E-waste on Canvas
H131cm W97cm

¥6,600,000(税込)
※額装代別途見積

『The girl on the E-waste mountain』
Oil and E-waste on Canvas
H100cm W80cm

¥3,630,000(税込)
※額装代別途見積

『無題』
Acryl and E-waste on Canvas
H76cm W76cm

¥2,860,000(税込)
※額装代別途見積

『FREEDOM and JUSTICE』
Oil and E-waste on Canvas
H40cm W40cm

¥880,000(税込)
※額装代別途

『Still a Black Star』
Acryl and E-waste on Canvas
H28cm W36cm

¥880,000(税込)
※額装代別途

『無題』
Acryl and E-waste on Canvas
H20cm W20cm

¥550,000(税込)
※額装代別途

『無題』
Acryl and E-waste on Canvas
H20cm W20cm

¥550,000(税込)
※額装代別途

※来店スケジュールおよびイベント内容は都合により変更となる場合がございます。予めご了承ください。