FASHION AS MUSIC
BARNEYS NEW YORK
PLAYLIST FOR SPOTIFY
1億4000万人以上の音楽ファンに支持されている "SPOTIFY" は、4,000万曲以上の楽曲を無料でお楽しみいただける世界最大級のストリーミングサービスです。今シーズン、バーニーズ ニューヨークが掲げるテーマ「FASHION AS MUSIC」に連動し、8名の多彩なセレクターによるバーニーズ ニューヨークをイメージしたスペシャルなプレイリストをSPOTIFY上にて順次公開いたします。
大沢伸一

MESSAGE
バーニーズ ニューヨーク銀座本店15周年おめでとうございます。あっという間の15年でしたね。僕も今では同じ通りに「GINZA MUSIC BAR」を構えるまでになりました。今回は実際に店内でこんな曲たちが鳴っていたら楽しいな、と純粋に僕自身が思える選曲をしました。気に入ってもらえれば幸いです。
PLAYLIST
- Tale of Devotion / Terr
- (Downtown)Dancing - Rob's Dub / YACHT
- Fantasy File / Work Drugs
- Saturday / Yo La Tengo
- Brilliant Nigga / Channel Tres
- China Gates / John Adams, Bruce Bru baker
- Running - The Chase / Bufiman, Florian Van Volxem
- Home Is Where The Hatred Is / Gil Scott-Heron
- Soulful Beat / Mocky
- Last I Heard (...He Was Circling the Drain) / Thom Yorke
- Visions of Old / Kelsey Lu
- Julie With... / Brian Eno
- Killer Whale / Mixhell & Joe Goddard
- Dum Surfer / King Krule
- Chewing Gum / Blood Orange feat. A$AP Rocky and Project Pat
- Beauty Sleep / AB001
- Tangles / Arto Lindsay
- Goldencity / Sudan Archives
- Wind It Up / Mumbo-Jumbo
- Jungle Music / Balako
- Space Oddity - 2015 Remaster / David Bowie
- Airplane / Black Mighty Orchestra
- In The Hospital / Friendly Fires
- 2020 / Suuns
- Friday Morning / Khruangbin
- Is It All over My Face? - Larry Levan Female Vocal Version / Loose Joints
- Holding Back The Years / Simply Red
- Firecracker / Khruangbin
- Atlantic Oscillations (The Maghreban Remix) / Quantic
- Could / Elderbrookse
-
8/30 UPDATE
SIRUP
SIRUP シンガーソングライター その変幻自在なボーカルスタイル、五感を刺激するグルーヴィーなサウンド、そして個性的な歌詞の世界観でリスナーを魅了する。昨年APPLE MUSICジャンル別1位を獲得した前作に続く『SIRUP EP2』を8月1日にリリース。INTERVIEW
バーニーズ ニューヨークと聞いてイメージすることは?
大人としての普遍的なテーマを教えてくれながら、大人としての遊び心も提案してくれる場所。
バーニーズ ニューヨークでのエピソードはありますか?
若い頃に少し大人っぽく背伸びしたい時に訪れたのを覚えてます。
先日、銀座本店でライブをした際に会場のBGMのセンスのよさや集まったお客様の楽しみ方がとても素敵で印象的でした。プレイリストのイメージは?
僕にとってのバーニーズ ニューヨークのイメージと、自分がバーニーズ ニューヨークでコーディネートした服を着ながら聴きたい曲を選曲しました。その日一日の特別な時間に流れるようなBGMで、起伏はありながら終わりを感じさせないような選曲にできたらと思って作りました。
PLAYLIST
- Plenty - Feat. Elykah Badu / Guru's Jazzmatazz
- Forget Regret / Stepanie McKay, The RH Factor
- Get Up / Amel Larrieux
- Afro Blue / Erykah Badu, Robert Glasper Experiment
- Somekinda / Dwele
- Heaven / Amp Fiddler
- Ah Yeah / Chrisette Michele, Musiq Soulchild, Robert Glasper Experiment
- Say Yes / Floetry
- Love / Musiq Soulchild
- Please Stay / Anthony Hamilton
- U-Haul / Angie Stone
- Back To Love / Bilal
- So Far To Go / Common, D'Angelo
- Terrified / Childish Gambino
- Next Lifetime / Erykah Badu
- Alright / Ledisi
- Where It All Begins / Lalah Hathaway
- Alright Then / The Floacist
- Black Gold (special guest: Algebra Blessett) / Algebra Blessett, Esperanza Spalding, Lionel Loueke
- The What If's / Jaguar Wright
- Diddy Bop (feat. Cam O'bi & Raury) / Cam O'bi, Noname, Raury
- Sweet Melody / Zap Mama
- Sticky / Ravyn Lenae
- Hang on in There / John Legend, The Roots
- L-O-V-E - Long Version / Joss Stone
- October Song / Amy Winehouse
- Fever / Jesse Boykins Ⅲ
- Nothing Even Matters / D'Angelo, Ms. Lauryn Hill
- Can't Hardly Wait / N'Dambi
- 100 Yard Dash / Raphael Saadiq
- Tears Dry On Their Own / Amy Winehouse
SIRUP シンガーソングライター その変幻自在なボーカルスタイル、五感を刺激するグルーヴィーなサウンド、そして個性的な歌詞の世界観でリスナーを魅了する。昨年APPLE MUSICジャンル別1位を獲得した前作に続く『SIRUP EP2』を8月1日にリリース。 -
7/26 UPDATE
祐真キキ
祐真キキ 女優 1989年京都府生まれ。2015年米国のテレビドラマシリーズ『Heroes Reborn』のオーディションに見事合格しメインキャストに大抜擢される。2016年からは日本でもCMやドラマ・映画などに出演し、活動の幅を広げている。2018年4月からNetflixで配信される新作ドラマ『Lost in Space』に準レギュラーで出演する。INTERVIEW
バーニーズ ニューヨークと聞いてイメージすることは?
なぜかウサギを想像してしまいます。多分名前がバーニーズだからかな。笑
バーニーズ ニューヨークといえば、カジュアルからフォーマルと幅広いブランドのオシャレでユニークな服・靴・サングラスなどが揃っているというイメージ。
サンタモニカにあるサード・ストリート・プロムナードのバーニーズ ニューヨークによく行くので、サンタモニカを思い出したりもします。バーニーズ ニューヨークでのエピソードはありますか?
誕生日にLAの友達に、バーニーズ ニューヨークで買った スニーカーをもらいました。
<ナイキ>のヒールスニーカーで、とても嬉しかったのを覚えています。でもサイズが間違っていて、次の日にバーニーズ ニューヨークで交換してもらいました。笑プレイリストのイメージは?
お酒でも飲みながら。
誰もいない自由な空間で踊ったり笑ったり泣いたり。
そんな優雅な自由な気分を味わえる曲をセレクトしました。PLAYLIST
- Got To Give It Up / Marvin Gaye
- September / Earth, Wind & Fire
- Karma Chameleon / Culture Club
- Empire State of Mind (Part Ⅱ) Broken Down / Alicia Keys
- You Don't Know My Name / Alicia Keys
- It's On Again - Main Soundtrack / Alicia Keys, Kendrick Lamar
- Come on a My House / Chiemi Eri
- It's only a paper moon / Chiemi Eri
- Walkin' my baby back home / Chiemi Eri
- You belong to me / Chiemi Eri
- Tennessee Waltz / Chiemi Eri
- Que sera sera / Doris Day
- Supercalifragilisticexpialidocious / Julie Andrews, Dick Van Dyke, The Pearlie Chorus, Richard M. Sherman, J. Pat O'Malley
- A Spoon Full Of Sugar(Mary Poppins) / Julie Andrews
- Back To Black / Amy Winehouse
- Ain't Got No - I Got Life(From the musical production"Hair") - Remastered / Nina Simone
- I'd Rather Go Blind / Etta James
- Baby I'm A Fool / Melody Gardot
- Ugly Boy / Die Antwoord
- Dis Iz Why I'm Hot -MainstreaM Mix- / Die Antwoord, Main$treaM
祐真キキ 女優 1989年京都府生まれ。2015年米国のテレビドラマシリーズ『Heroes Reborn』のオーディションに見事合格しメインキャストに大抜擢される。2016年からは日本でもCMやドラマ・映画などに出演し、活動の幅を広げている。2018年4月からNetflixで配信される新作ドラマ『Lost in Space』に準レギュラーで出演する。
-
6/28 UPDATE
MAO SONÉ
曽根麻央 トランペッター/ピアニスト/作・編曲家 1991年生まれ。バークリー音楽大学および大学院首席卒業。国際トランペット協会ジャズ・コンペティション優勝。セロニアス・モンク・コンペティション ・ ファイナリスト。 NYブルーノートに自己グループで出演。今年4月デビューアルバム『INFINITE CREATURE』を発表。INTERVIEW
バーニーズ ニューヨークと聞いてイメージすることは?
伝統と流行、正統な雰囲気と奇抜さ、フォーマルとカジュアルなど相反する事柄を絶妙なバランスで取り込んだ物づくり。それを美しい商品配置や洗練された内装で空間演出するところは、私たち音楽家が理想とする音づくりに似ているかもしれません。
バーニーズ ニューヨークでのエピソードはありますか?
私がニューヨークに一年間住んだ時は、177ストリートのハドソン川に面した、いわゆるワシントンハイツと呼ばれるエリアのアパートを借りました。そこからはジョージ・ワシントン・ブリッジという1日の交通量が世界で最も多いと言われる巨大な橋が一望できました。バーニーズ ニューヨークの最初の店舗の開店とほぼ同時期に着工されたこの橋はニューヨークを代表する景色と言ってもよい美しさで、それを一望できる窓辺にピアノを置き作曲するのはとても心豊かな時間でした。人口過多のニューヨークで自分の落ち着く空間を演出するのは大変なことなのです。各々が持ち込んだ伝統や文化や人種、身分、言語などが、ニューヨークいう渦の中で衝突しながらも独自のファッションや音楽などの文化へと昇華していくのを目のあたりにしました。
本当にニューヨークは様々な伝統とモダン文化が出会う街です。1930年代から今に至るまで場所すらも移動していない老舗ジャズクラブ「Village Vanguard」にはその歴史とともにジャズの似合う空気が染み付いているし、LGBTQ 運動の中心地として名高いこの都市は各個人の独特な生活やファッションスタイルを貫くことに寛容な空気感もあります。MoMAやThe Whitney Museumに行けば広がる無機質な空間に無数の現代アートを見ることができます。外の空間でも路地裏を見ればスプレー缶で描かれた多数のストリートアートや、道路で絵画を売る者、バンドで演奏して通行人からお金をもらう者までたくさんいます。
そんな雑多な空間からインスパイアされながらも、絶妙なバランスを取っていくのがクリエイティブな音楽、デザイン、ファッションだったりするのかなと思います。
今回曲をセレクトするのにあたり、イメージを掴むため都内のバーニーズ ニューヨークにお邪魔させていただきました。入ってみると、人がたくさんいて忙しいのにどこか落ち着く空間があるニューヨーク5番街の高級ストアを彷彿とさせる店内でした。瞬間的にニューヨークへ戻った錯覚に陥りました。置いてある商品も伝統と流行、正統な雰囲気と奇抜さ、フォーマルとカジュアルなど相反する事柄を絶妙なバランスで取りこんだ物となっており、「ニューヨークで生まれたファッションの最先端」といった感じで、幅広い世代層が目で見て楽しい買物ができる空間でした。ここでどんな音楽が流れたらフィットするかを自然と思い浮かべていました。プレイリストのイメージは?
バーニーズ ニューヨークが今も幅広い世代から愛されるブランドであるのと同じく、音楽にも当時の社会から影響を受け演奏・録音されたにも関わらず、時代を超えて愛聴されている曲があります。そんな数ある名曲の中から、洗練されたバーニーズ ニューヨークの空間にフィットするのではないかと思う曲を選んでみました。
本当にニューヨークは様々な伝統とモダン文化が出会う街です。1930年代から今に至るまで場所すらも移動していない老舗ジャズクラブ「Village Vanguard」にはその歴史とともにジャズの似合う空気が染み付いているし、LGBTQ 運動の中心地として名高いこの都市は各個人の独特な生活やファッションスタイルを貫くことに寛容な空気感もあります。MoMAやThe Whitney Museumに行けば広がる無機質な空間に無数の現代アートを見ることができます。外の空間でも路地裏を見ればスプレー缶で描かれた多数のストリートアートや、道路で絵画を売る者、バンドで演奏して通行人からお金をもらう者までたくさんいます。
そんな雑多な空間からインスパイアされながらも、絶妙なバランスを取っていくのがクリエイティブな音楽、デザイン、ファッションだったりするのかなと思います。
今回曲をセレクトするのにあたり、イメージを掴むため都内のバーニーズ ニューヨークにお邪魔させていただきました。入ってみると、人がたくさんいて忙しいのにどこか落ち着く空間があるニューヨーク5番街の高級ストアを彷彿とさせる店内でした。瞬間的にニューヨークへ戻った錯覚に陥りました。置いてある商品も伝統と流行、正統な雰囲気と奇抜さ、フォーマルとカジュアルなど相反する事柄を絶妙なバランスで取りこんだ物となっており、「ニューヨークで生まれたファッションの最先端」といった感じで、幅広い世代層が目で見て楽しい買物ができる空間でした。ここでどんな音楽が流れたらフィットするかを自然と思い浮かべていました。プレイリストのイメージは?
バーニーズ ニューヨークが今も幅広い世代から愛されるブランドであるのと同じく、音楽にも当時の社会から影響を受け演奏・録音されたにも関わらず、時代を超えて愛聴されている曲があります。そんな数ある名曲の中から、洗練されたバーニーズ ニューヨークの空間にフィットするのではないかと思う曲を選んでみました。
PLAYLIST
- My Baby Just Cares for Me - 2013 Remastered Version / Nina Simon
- 50 Ways To Leave Your Lover / Paul Simon
- Young And Foolish / Tony Bennett, Bill Evans
- Actual Proof / Herbie Hancock
- Águas de Março / Antonio Carlos Jobim, Elis Regina
- Distractions 4 / The RH Factor
- Look For The Silver Lining / Chet Baker
- So Far Away / Carole King
- Black Market - Live / Weather Report
- Only The Lonely - 1998 Digital Remaster / Frank Sinatra
- El Cantante / Héctor Lavoe
- What Game Shall We Play Today / Chick Corea
- Soy Califa - Digitally Remastered 05 / Dexter Gordon
- Uptown Girl / Billy Joel
- Dat Dere / Art Blakey & The Jazz Messengers
- Tutu / Miles Davis
- Say It (Over And Over Again)/ John Coltrane Quartet
- Take The "A" Train / Clifford Brown, Max Roach Quintet
- U.M.M.G. / Duke Ellington, Dizzy Gillespie
- The Sidewinder / Lee Morgan
曽根麻央 トランペッター/ピアニスト/作・編曲家 1991年生まれ。バークリー音楽大学および大学院首席卒業。国際トランペット協会ジャズ・コンペティション優勝。セロニアス・モンク・コンペティション ・ ファイナリスト。 NYブルーノートに自己グループで出演。今年4月デビューアルバム『INFINITE CREATURE』を発表。
-
5/31 UPDATE
KO SHIBASAKI
柴咲コウ 女優/シンガー/Les Trois Graces代表取締役 数々の映画やドラマで女優として活躍し、2017年大河ドラマ「おんな城主直虎」では主役を演じる。音楽を愛し、表現方法のひとつとして楽曲のリリースを続けている。今年芸能生活20周年。事業家としては社会を多面的に捉えたビジネスを生み出している。INTERVIEW
バーニーズ ニューヨークと聞いてイメージすることは?
HIGH FASHIONだけでなく、新しいデザイナーに出会える場所。トレンドの中でもマニッシュ寄りな印象の洋服、ビジネスにも応用できる洋服も揃っている印象。
バーニーズ ニューヨークでのエピソードはありますか?
最近の出来事ですが、初めて自分のオフィスを構えた時に、バーニーズ ニューヨークで購入したルームフレグランスを置きました。洋服だけでなくライフスタイルに溶け込むアイテムも印象的です。
プレイリストのイメージは?
テーマはベッドルーム、通勤、内省、献身、ロマンティック。一日の始まりにも、気分転換にも。ここ最近好きな楽曲を中心に過去の名曲も織り交ぜながら、世界観の流れの心地よさを重視。全体的に軽やか、かつメロウな雰囲気のあるもの、VOCALが魅力的なものをラインナップしました。皆さんの大切なひとときに寄り添うプレイリストになれば幸いです。
PLAYLIST
- Blessing / Musek
- This Town / Kygo feat. Sasha Sloan
- If I Dare (From "Battle of the Sexes") / Sara Bareilles
- Still Falling for You (From "Bridget Jones's Baby") / Ellie Goulding
- The Middle / Zedd, Marren Morris & Grey
- Fall / Sasha Sloan
- Morning Light / Justin Timberlake feat. Alicia Keys
- City of Stars (From "La La Land") / Ryan Gosling & Emma Stone
- Lay Me Down / Sam Smith feat. John Legend
- Come Away with Me / Norah Jones
- Changed My Mind / Tove Styrke
- The Weekend (Funk Wav Remix) / SZA & Calvin Harris
- Versace on The Floor (Bruno Mars vs. David Guetta) / Bruno Mars & David Guetta
- I Miss You / Clean Bandit feat. Julia Michaels
- Bedroom Floor / Liam Payne
- The eye of Consciousness / Lars Jansson
- Cold Water / Major Lazer feat. Justin Bieber & MØ
- Silence / Marshmello feat. Khalid
- When She Loved Me / Sarah McLachlan
- This Is Me (From "The Greatest Showman") / Keala Settle & The Greatest Showman Ensemble
- I Feel It Coming / The Weeknd feat. Daft Punk
柴咲コウ 女優 / シンガー / Les Trois Graces代表取締役 数々の映画やドラマで女優として活躍し、2017年大河ドラマ「おんな城主直虎」では主役を演じる。音楽を愛し、表現方法のひとつとして楽曲のリリースを続けている。今年芸能生活20周年。事業家としては社会を多面的に捉えたビジネスを生み出している。
-
5/17 UPDATE
SHUYA OKINO
沖野修也(KYOTO JAZZ MASSIVE/KYOTO JAZZ SEXTET) 音楽プロデューサー/選曲家/作曲家/マルチ・クリエイター 著書に、『DJ 選曲術』や『クラブ・ジャズ入門』等がある。現在、InterFM897『JAZZ ain't Jazz』にて番組ナビゲーターを担当中。INTERVIEW
バーニーズ ニューヨークと聞いてイメージすることは?
永遠に大人の嗜みを提案してくれる場所。そこにあるモノも素敵なのですが、そのセレクトのセンスに"洗練"される空間という印象があります。都会のオアシスにして社交場。
バーニーズ ニューヨークでのエピソードはありますか?
生まれて初めての個展を開催した思い出の場所。若い頃はトレンドをチェックに行った学校のような場所。そして今は妻や友人たちへのプレゼントを購入する際に必ず立ち寄る大切なお店。いつも新鮮な発見があります。
プレイリストのイメージは?
バーニーズ ニューヨークさんでは銀座本店をはじめさまざまな店鋪でDJをさせていただいてきましたが、今回は、僕が買物に行った時にこういう曲がかかっていると嬉しいなぁという曲を選びました。
新旧のジャズの中から、心地よく、同時にエッジ感があり、優雅にして、高揚感もある曲...。単なるBGMとしてではなく、「この曲は誰の曲かな?」と意識してもらえるような質の高い曲ばかりです(僭越ながら自分の曲も入れさせていただきましたが)。もちろん!バーニーズ ニューヨークの世界を音楽で補完するという狙いもあります。PLAYLIST
- Rock With You / James Tormé
- Strugglesville / Ryan Porter
- When The World Was One / Matthew Halsall & The Gondwana Orchestra
- Pretty Eyes / Horace Silver
- Blue Spirits / Freddie Hubbard
- Eclipse / Kyoto Jazz Sextet
- Really for Always / Daniel Casimir
- Let Go / Connie Constance
- Your Truth / Trope
- Birds / Dominique Fils-Aimé
- Black Narcissus / Natasha Agrama
- Red Clay / Charlotte Dos Santos
- Pressure / Ashley Henry & The RE: Ensemble
- Peaple Make The World Go Around / Dee Dee Bridgewater
- The African Queen / Horace Silver
- East Of The Village / Hank Mobley
- Speak No Evil / Wayne Shorter
- Speak No Evil / Kyoto Jazz Sextet
- Footprints / Miles Davis Quintet
- Peace Begins Within / Zara McFarlane
- We Are One / Kyoto Jazz Sextet (feat. Navasha Daya)
- Dolphin Dance / Herbie Hancock
- Ceora / Lee Morgan
沖野修也(KYOTO JAZZ MASSIVE/KYOTO JAZZ SEXTET) 音楽プロデューサー/選曲家/作曲家/マルチ・クリエイター 著書に、『DJ 選曲術』や『クラブ・ジャズ入門』等がある。現在、InterFM897『JAZZ ain't Jazz』にて番組ナビゲーターを担当中。
-
4/26 UPDATE
MAHO NONAMI
野波麻帆 女優 /キッズブランド<himher>デザイナー 1980年5月13日生まれ、東京都出身。1996年に東宝シンデレラオーディションでグランプリを受賞し女優に。2012年に俳優の水上剣星さんと結婚、2013年に長女、2015年には次女を出産。2016年には子ども服ブランド<himher(ヒムハー)>をスタート。INTERVIEW
バーニーズ ニューヨークと聞いてイメージすることは?
ラグジュアリー ・エッジの効いたセレクト・ハイセンス
バーニーズ ニューヨークでのエピソードはありますか?
THE OTHERSとしてDJ・スタイリストをしていた時、バーニーズ ニューヨークにリースしに行ったり、その頃音楽好きなスタッフの方と一緒に夜遊びしたりと懐かしい思い出がいっぱいあります。
仕事でなくても、母が住んでいたLAに遊びに行った時バーニーズ ニューヨークにしょっちゅう入り浸り、お茶したり買物したり。今も母と新宿店に遊びに行くので母との思い出もたくさんあります。プレイリストのイメージは?
20代前半、ファッション・音楽が大好きだった私は当時DJとスタイリストをしながらお芝居をしていました。
あの頃仕事の合間があると2泊だけでも刺激を求めに飛んで行ったNY。
今もし一人でNYに行けるなら行きの飛行機の中で聴きたいプレイリストです。PLAYLIST
- NY Excuse / Soulwax
- Black Tongue / Yeah Yeah Yeahs
- Smells Like Teen Spirit / Nirvana
- American Boy / Estelle feat. Kanye West
- Provider / N.E.R.D
- Killing Me Softly With His Song / Fugees
- Me Or The Papes / Jeru The Damaja
- Fake / DJ Premier
- Electric Relaxation / A Tribe Called Quest
- Hip Hop Is Dead / Nas
- Bad Boy For Life / Puff Daddy
- Got Your Money / Ol' Dirty Bastard feat. Kelis
- I Need A Girl Part 2 / P.Diddy feat. Loon, Ginuwine & Mario Winans
- If I ain't got you / Alicia Keys
- I Really Mean It / The Diplomats
- Rising up / The Roots
- Crazy / Gnarls Barkley
- Tom's Diner / Suzanne Vega
- Morning / Abi Reimold
- Seven Nation Army / The White Stripes
野波麻帆 女優 /キッズブランド<himher>デザイナー 1980年5月13日生まれ、東京都出身。1996年に東宝シンデレラオーディションでグランプリを受賞し女優に。2012年に俳優の水上剣星さんと結婚、2013年に長女、2015年には次女を出産。2016年には子ども服ブランド<himher(ヒムハー)>をスタート。
-
3/29 UPDATE
RYOTA NOZAKI
野崎良太 アーティスト/作編曲家 特定のメンバーを持たない自由なミュージック・プロジェクトJazztronikとしてアーティスト活動をする傍ら、ピアニスト・作編曲家として映画・ドラマのサウンドトラックや多数のアーティストプロデュースも行い、クラシック・ジャズ・クラブミュージックだけにはとどまらない独自の音楽性は多方面から評価されている。INTERVIEW
バーニーズ ニューヨークと聞いてイメージすることは?
学生の頃から憧れるおしゃれなお店。
バーニーズ ニューヨークでのエピソードはありますか?
大学生の頃、買えるわけもないのに通ったのが新宿にあるバーニーズ ニューヨークでした。
洗練されたデザインの中にもどこか落ち着いた大人の雰囲気を感じる品揃えに憧れていました。
いつかバーニーズ ニューヨークで買った服を着てステージに上がりたいと思っていましたが、思うと実現するものですね。
バーニーズ ニューヨークで買う服は今ではすっかり僕のステージ衣装の必須アイテムです。プレイリストのイメージは?
ブルックリンの街角のCafeで休日のひと時を過ごしているような、そんなイメージでセレクトしてみました。
PLAYLIST
- Thinking of You / Lord Echo
- Everything / Rayana Jay
- Put It In A Song / Mocky
- With Colors / Mike Irish
- Ease / IAMDDB
- As You Sleep on My Rap / Miles Bonny feat. Ta-ku
- Two Thousand and Seventeen / Four Tet
- I Remember / Ady Suleiman
- Want to Be / Oddisee
- The Runner (Surf Daddy Remix) / Buttering Trio
- Enjoy What We Have / TEE MANGO
- Idiom / Joe Armon Jones & Maxwell Owin
- A Mother Lost / Yazmin Lacey
- Something About Your Mother / Miryam Solomon
- Gettin' Up (Instrumental) / Diggs Duke
- GTFA / Hackeny Colliery Band
- A.N.G.E.L. / Abstract Orchestra
- Spangle-Lang Lane Theme / Ryan Porter
- Lost Kingdoms / Nubya Garcia
- Slings and Arrows / Fat Freddy's Drop
- Worlds to Run / Busdriver feat. milo & Anderson.Paak
- Don't You Worry 'Bout A Thing / Jacob Collier
野崎良太 アーティスト/作編曲家 特定のメンバーを持たない自由なミュージック・プロジェクトJazztronikとしてアーティスト活動をする傍ら、ピアニスト・作編曲家として映画・ドラマのサウンドトラックや多数のアーティストプロデュースも行い、クラシック・ジャズ・クラブミュージックだけにはとどまらない独自の音楽性は多方面から評価されている。
-
3/1 UPDATE
SHISHIDO KAVKA
シシド・カフカ ミュージシャン/女優 メキシコ出身。ドラムヴォーカルのスタイルで2012年CDデビュー。ミュージシャンとして各音楽フェスティバルへの出演の他、女優・モデルなど多方面で活躍中。2018年3月16日公開のディズニー/ピクサー映画『リメンバー・ミー』日本版エンドソングを担当。INTERVIEW
バーニーズ ニューヨークと聞いてイメージすることは?
最先端で洗練された物事を発信しているイメージです。
バーニーズ ニューヨークでのエピソードはありますか?
学生時代に、旅行でニューヨークを訪れた際、やはりバーニーズ ニューヨークを経験してみたく思い、友人とお店へ出向きました。
敷居が高いと聞いていたので、入ることができなくても、せめて外からお店を眺めてみようと。
ですが閉店間近にも関わらず、優しく迎えていただけました。
学生なので、もちろん何も買うことはできませんでしたが、あの空気と雰囲気を経験し、とても高揚したことを覚えています。プレイリストのイメージは?
ニューヨークに住んでいると想像して仕事から帰り、洋服を脱ぎリラックスをしながら時間を過ごし明日へ向かっていく。
そんな人生の余白に似合う曲をセレクトしました。PLAYLIST
- Rise Up / Diane Birch
- I'm Yours / Jason Mraz
- Fly Me To The Moon / Frank Sinatra
- Imagine / The Imagine Project
- Sunday / Janet Klein
- Red Cape / Priscilla Ahn
- La Tienda De Sombreros / Monsieur Perine
- I'll Be Waiting / Adele
- Me And Bobby McGee / Janis Joplin
- Rimshot (Outro) / Erykah Badu
- Carro Branco / Os Lobos
- Make Someone Happy / Tower Of Power
- Best For Last / Adele
- El Choclo / Astor Piazzolla
- Ocean / Rosie Brown
- Weasel And The White Boys Cool / Rickie Lee Jones
- I Feel Pretty / Sophie Milman
- When A Man Loves A Woman / Percy Sledge
- No Naed / Mari Pokinen
- Fire Escape / Diane Birch
シシド・カフカ ミュージシャン/女優 メキシコ出身。ドラムヴォーカルのスタイルで2012年CDデビュー。ミュージシャンとして各音楽フェスティバルへの出演の他、女優・モデルなど多方面で活躍中。2018年3月16日公開のディズニー/ピクサー映画『リメンバー・ミー』日本版エンドソングを担当。

「FASHION AS MUSIC」を感じに、
ぜひバーニーズ ニューヨーク各店へ足をお運びください。