2017/08/31
MUSIC: BLUE NOTE JAZZ FESTIVAL IN JAPAN 2017
ニューヨークのさまざまなクラブやホールを会場に、1ヶ月に渡って繰り広げられるブルーノート・ジャズ・フェスティバル(BNJF)が、今年も横浜にやってくる。今回は初となる2日間の開催。豪華なラインナップも発表され、赤レンガ倉庫で横浜の潮風に吹かれてジャズの音に包まれる2日間に期待が高まる。
text: Ryohei Nakajima
2日連続のヘッドライナーはドナルド・フェイゲン
夏の終わりを彩る野外ジャズフェスティバルとして、BNJFも広く定着してきた感がある。2日間のヘッドライナーとして選ばれたドナルド・フェイゲンの名は、幅広い層の期待を煽ってくれる。
Donald Fagen
1970年代にスティーリー・ダンの中心メンバーとしてデビューし、作曲家としての才能とヴォーカリストとしての表現力で人気を集めたドナルド・フェイゲン。ジャズやR&Bのテイスト、高度な演奏テクニックを要する緻密な楽曲、哲学や現代文学の要素をちりばめた知的な歌詞。その原則を深化させ、1982年に発表したソロアルバム『ナイトフライ』は、ジャズ/フュージョンの名盤として現在も愛されている。今回はフェイゲン初となるソロ名義での来日。自身の名盤から名付けた若手4人のバンド、ザ・ナイトフライヤーズとの共演を果たす。
ヒップホップや民族音楽の色も帯びる現代ジャズ
Chris Dave
Kamasi Washington
ロバート・グラスパーやディアンジェロ、アデルなどとの共演で、ジャズ界ではもちろんのこと、ヒップホップやR&Bシーンでも広く知られるドラマーのクリス・デイヴが、自らのバンド、ザ・ドラムヘッズを率いて登場する。そのバックグラウンドにあるのは、ゴスペルのサウンド。ドラミングによるタイム感をヴォーカルとシンクロさせ、ステージから独特なうねりを生み出す。
もう一人、現代ジャズの旗手として見逃したくないのが、サックス奏者のカマシ・ワシントンだ。自身のアルバム『THE EPIC』では、ファラオ・サンダースを思わせる骨太でスピリチュアルなものからR&B調の甘いサウンド、ストリングスなどと絡み合う現代的な楽曲まで、17曲を3枚のアルバムにまとめた。その一方、ケンドリック・ラマーとの共演などからは、LAのサウスセントラルに生まれ育ったヒップホップのバックグラウンドも感じさせる。BNJFでどのようなアプローチを見せるか、想像は広がる。
見逃せない豪華なラインナップが充実する2日間
女性シンガーソングライターとして見逃せないのは、ギリシャ人の父とジャマイカ人の母を持つリアン・ラ・ハヴァス。UKシーンで鮮烈なデビューを飾り、プリンスがジョニ・ミッチェルに例えたことでも注目を浴びた。
メッセージ性の高い楽曲と向き合う表現力と、スタンダードを気持ちよく聞かせる歌唱力を併せ持つグレゴリー・ポーターもまた、注目のヴォーカリストだ。
Lianne La Havas
Gregory Porter
上原ひろみ&エドマール・カスタネーダ
日本からの出演陣も充実している。ピアニストの上原ひろみはハープ奏者のエドマール・カスタネーダと共演。情熱的でダイナミックなサウンドが会場を満たすはずだ。
「ON THE CORNER」と題する無料ステージにも、ジャズピアニストのジャン=ミシェル・ベルナールとシンガーの畠山美由紀が、映画音楽の巨匠であるラロ・シフリンの楽曲を聞かせるなど、注目のプログラムが並ぶ。
公式サイトでタイムテーブルとラインナップをよくチェックし、夏の終わりを彩る最高のジャズフェスティバルに足を運んでほしい。ジャズの音が響き、大桟橋やベイブリッジなどが新たな景色として立ち上ってくるはずだ。
SPECIAL LIVE!
バーニーズ ニューヨーク六本木店・横浜店では9月16日(土)・9月17日(日)に店内でスペシャルライブを開催いたします。バーニーズ ニューヨークのフロアに響くジャズの音とともに特別なショッピングをお楽しみください。
9月16日(土)六本木店
15:00 - 15:30(DJ)・15:30 - 15:50(LIVE)
15:50 - 17:00(DJ)・17:00 - 17:20(LIVE)
DJ: DJ JIN(Rhymester)
LIVE: 巽朗[ex DETERMINATIONS](as) × 秋廣真一郎[THE DREAMLETS](g)DUO
9月17日(日)横浜店
15:00 - 15:30(DJ)・15:30 - 15:50(LIVE)
15:50 - 17:00(DJ)・17:00 - 17:20(LIVE)
DJ: COJIE from MIGHTY CROWN
LIVE: 巽朗[ex DETERMINATIONS](as) × ハタヤテツヤ[EGO-WRAPPIN' AND THE GOSSIP OF JAXX](key)DUO
※本フェスティバルは中止となりました。詳しくはBNJF2017オフィシャルサイトをご覧ください。
BLUE NOTE JAZZ FESTIVAL IN JAPAN 2017
ブルーノート・ジャズ・フェスティバル・イン・ジャパン 2017
9月23日(土)・9月24日(日)開場11:00 開演12:00
会場: 横浜赤レンガ野外特設ステージ(神奈川県横浜市中区新港1-1)
出演: ドナルド・フェイゲン&ザ・ナイトフライヤーズ 9/23&24<2days>/カマシ・ワシントン/デヴィッド・サンボーン&ブルーノート東京オールスター・ジャズ・オーケストラ directed by エリック・ミヤシロ/上原ひろみ×エドマール・カスタネーダ/JUJU with TAKUYA KURODA BAND from NY/グレゴリー・ポーター/ロイ・ハーグローヴ's・RHファクター/リアン・ラ・ハヴァス(ソロ)/クリス・デイヴ & ザ・ドラムヘッズ/ジェイコブ・コリアー/ムーンチャイルド [On the Corner]ダニ・グルジェル & ノヴォス・コンポジトレス/スウィングロワーズ/T.O.C. BAND/ジャン=ミシェル・ベルナール plays "ラロ・シフリン" ゲスト:畠山美由紀/ミクロミュージック/小沼ようすけ x U-zhaan/青木カレン/WONK
前売りチケット料金: S指定席 ¥24,000・A指定席 ¥16,000・スタンディング ¥11,000(すべて税込)
http://bluenotejazzfestival.jp/