The Barneys Team

2021/04/09

NEW ARRIVALS: VINCENZO FERRERI

こんにちは。

気温も暖かい日が多くなり、過ごしやすい日が増えてきましたね。

 

コロナ禍で遠出の旅行などはなかなか難しい状況ではありますが、車で少しドライブするだけでも気分転換になります。

そんなドライブシーンを盛り上げてくれる、<ヴィンセンツォ フェレーリ>のドライビングシューズをご紹介させていただきます!



イタリア南部のナポリにファクトリーを構える<ヴィンセンツォ フェレーリ>

小さなファクトリーですが、数々の有名ブランドからお墨付きを得る実力を持ち、丁寧で品質のよいものづくりが魅力です。



今や誰もがタウンユースとして履くほどに浸透しているドライビングシューズ。

もともとの発祥は1963年に遡りイタリアのブランド<カーシュー>が最初に特許を取得したといわれ、その名のとおりドライビングをするためだけに作られた革靴でした。

当時は誰もが買える訳ではなく、セレブ向けに作られた、なんとも”リッチなアイテム”

1970年代後半になると、現代に近いモデルが誕生したことで徐々に人気が出始め、ファッショナブルで贅沢なアイテムとして今に至るまで多くの人に愛されてきました。

 

ドライビングシューズの魅力はこの歴史からも読み取れるように、なんといってもこの“リッチなテイスト”。

特に<ヴィンセンツォ フェレーリ>のドライビングシューズはそのリッチなテイストを纏い、細かい部分に拘った非常に丁寧な仕上りです。



細かいところですが、モカシンの顔とも言える、モカ縫いは全体の雰囲気を上品に見せる重要なディテール。熟練した職人が一つ一つ手縫いで丁寧に仕上げています。

横から見たときの美しいヒダも職人技を感じます。





一般的なペブルソールと比較して耐久性を高めた、ブラックラバーソールを使用。街履きとしても安心してお使いいただけます。

ライニングもフルレザーになっており、素足でも快適な履き心地。

スーツに合わせても、カジュアルに合わせても余裕のあるリラックスした雰囲気を演出でき、ニューノーマルなスタイルと好相性です。

 

こちらはシボ革を使用したドライビングシューズ。



ドライビングシューズ ¥33,000(税込)オンラインストアはこちらから>>>

ドレッシィになり過ぎない足元を演出してくれる一足で、オンオフ兼用でお使いいただけます。

 

続いてこちらは、スエード素材を使用したレースアップタイプの新作ドライビングシューズ。



ドライビングシューズ ¥33,000(税込)オンラインストアはこちらから>>>

アッパーには、撥水加工を施したイタリア オペラ社のスエード素材を採用しており、なめらかな手ざわりと鮮やかな発色が特徴です。

春夏らしい明るいカラーは、ショーツとも愛称のよい夏のマストアイテムです。

 



 

これからの季節に出番も多くなり、履きたくなるドライビングシューズ。

ぜひ店頭、オンラインストアでご覧ください。